きなこちゃんという馬のバースデーケーキをご注文いただきました
砂の馬場、白いラチ(柵)、周りに芝が生えていて小物が転がっているイメージということで、
まずは小物を自家製マジパンで制作

手前が馬房掃除のフォーク、まん中の取っ手のついているのがバケツ、左奥がエサや水を入れる桶、赤白の横木(障害飛越で使う横木)、赤いコーンです。
赤いコーンは裏も本物っぽくと穴をあけてみました
そして、メインの「きなこちゃん」とバースデープレート

きなこ色の「きなこちゃん」。とっても美人なお馬さんです
競走馬ではないので少しだけ足を太くしています。
そしてケーキがコチラ

個別に写真は撮っていませんが、ラチ(周りの柵)はアイシングクッキーで作りました
砂の馬場はケーキクラム(スポンジケーキを細かくしたもの)、周りの草は淡い緑の生クリームで表現。
上にあまり乗らなかった分、中にフルーツを2段サンドして贅沢に仕上げました
移動の際に崩れる危険があるので、クッキーは別にしてお渡ししました。
どんなケーキになったのか気になっていたところ、乗馬クラブクラフトさんのfacebookページに紹介されていたお写真を掲載させていただけることになりました
ありがとうございます

すっごく可愛く飾ってくださいました
フォークを立てかけたりと立体的に飾っていてとっても可愛いです
どんなケーキにしようかと考えている時間も楽しかったオーダーケーキでした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オーダーケーキやオーダークッキーのご注文はできるだけメールでお願い致します
waffle-premier@cafe.email.ne.jp
詳しいご注文の流れはコチラ

砂の馬場、白いラチ(柵)、周りに芝が生えていて小物が転がっているイメージということで、
まずは小物を自家製マジパンで制作


手前が馬房掃除のフォーク、まん中の取っ手のついているのがバケツ、左奥がエサや水を入れる桶、赤白の横木(障害飛越で使う横木)、赤いコーンです。
赤いコーンは裏も本物っぽくと穴をあけてみました

そして、メインの「きなこちゃん」とバースデープレート

きなこ色の「きなこちゃん」。とっても美人なお馬さんです

競走馬ではないので少しだけ足を太くしています。
そしてケーキがコチラ

個別に写真は撮っていませんが、ラチ(周りの柵)はアイシングクッキーで作りました

砂の馬場はケーキクラム(スポンジケーキを細かくしたもの)、周りの草は淡い緑の生クリームで表現。
上にあまり乗らなかった分、中にフルーツを2段サンドして贅沢に仕上げました

移動の際に崩れる危険があるので、クッキーは別にしてお渡ししました。
どんなケーキになったのか気になっていたところ、乗馬クラブクラフトさんのfacebookページに紹介されていたお写真を掲載させていただけることになりました



すっごく可愛く飾ってくださいました

フォークを立てかけたりと立体的に飾っていてとっても可愛いです

どんなケーキにしようかと考えている時間も楽しかったオーダーケーキでした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オーダーケーキやオーダークッキーのご注文はできるだけメールでお願い致します


詳しいご注文の流れはコチラ